お知らせ 健康コラム
Vol.24 あなたの肝臓は元気ですか? 脂肪の付き過ぎには要注意!

肝臓は体の中でもっとも大きな臓器で、さまざまな役割を担っています。しかし肝臓はほかの臓器のように感覚神経が通っていないため、痛みは感じにくく、肝臓に何かトラブルが生じても、痛みや違和感などの自覚症状はほとんどありません。そのため肝臓は「沈黙の臓器」といわれています。体調に変化が現れたときは、肝機能が低下している可能性もあります。特に注意したいのが、中性脂肪が肝臓内に多く蓄積する脂肪肝です。

■国民の3人に1人が脂肪肝、自覚症状のない「沈黙の臓器」
 脂肪肝はアルコールが関係している「アルコール性脂肪肝」と、アルコールをあまり飲まないのに肝臓に中性脂肪がたまる「非アルコール性脂肪性肝疾患」に大きく分けられます。国内では推定で3人に1人が脂肪肝であるとの指摘もあります。大量のアルコールを長期にわたって飲み続けると脂肪肝から肝炎や肝硬変を発症する可能性が高まることがよく知られていますが、アルコールをあまり飲んでいない脂肪肝の人でも同じように肝臓の病気が進行してしまうことがあります。
 肝臓にある中性脂肪の割合は通常3~5%程度ですが、30%を超えると脂肪肝と診断されます。脂肪肝は健康診断などで実施される腹部の超音波検査でもすぐにわかります。
 脂肪肝を放置すると肝臓の血液の流れが悪くなり、冷えや睡眠障害などの原因になったり、酸化ストレスなどが加わると脂肪肝炎を発症しやすくなります。さらに、肝硬変や肝がんへと進行することも少なくありません。そのため、できるだけ脂肪肝の疑いのあった初期の段階で改善に努めることが大切です。
 最近、特に問題になっているのが、非アルコール性脂肪性肝疾患です。非アルコール性脂肪性肝疾患は、肥満や糖尿病、高脂血症、高血圧などの生活習慣病と密接に関連していることがわかっています。糖尿病を発症すると、すい臓から分泌されるインスリンが不足したり、インスリンの効き目が悪くなります。こうした状態が続くと、血液中のブドウ糖が増えてしまい、ブドウ糖は中性脂肪として肝臓に蓄積されるようになり、脂肪肝につながることが知られています。肝臓の主な機能は次の3つです。
①胃や腸で吸収された栄養素を貯蔵し、エネルギーとして全身へ送り出す。
②アルコールやアンモニア、薬など体に有害な物質を分解し、排出する。
③脂肪の乳化やタンパク質の分解、コレステロールを体外に排出する際に必要な物質である胆汁をつくる。
 肝臓の中には約2,500億個の肝細胞があり、2,000種類の酵素によって栄養の代謝、有毒物質の解毒、胆汁の生成・分泌などを行っています。しかし肝臓に中性脂肪がたまっている脂肪肝の状態では、血流が悪くなり、酵素や栄養素が十分行き渡らなくなり、肝機能が低下します。
 肝機能が低下すると、基礎代謝も下がり、太りやすい体になってきます。1日の総エネルギー消費量のうち、基礎代謝は約60%を占めています。基礎代謝が上がればエネルギーがたくさん消費されて、太りにくい体になります。
 基礎代謝を上げるために「筋肉をつけなさい」とよく言われますが、安静時の基礎代謝量を各臓器・組織別で見た割合は、骨格筋(筋肉)22%、肝臓21%、脳20%です。肝臓は筋肉と同じぐらい基礎代謝のアップに関わっています。肝臓の働きを高めると基礎代謝が高まるだけでなく、血流が良くなることで冷えや肩こり、睡眠障害などの改善も期待できます。

■体重コントロールが脂肪肝予防のカギ
 アルコール性脂肪肝を予防するにはアルコールを長期にわたって大量に飲み過ぎないことです。一方、非アルコール性脂肪性肝疾患を改善するための有効な対策は食事療法と運動療法で、体重をコントロールすることが必要となります。減量する場合、3~6ヵ月かけて体重を7~10%減らします。短期間での無理な減量は逆に脂肪肝の原因になるので注意が必要です。食事面では三食をバランスよくとり、間食でカロリーをとり過ぎないよう心がけることが大切です。
 糖質と脂質の多い食事は脂肪肝を進行させるとの指摘もありますが、重要なことは1日に必要なエネルギー量を把握し、炭水化物、タンパク質、脂質のバランス配分のとれた食事をとることです。1日に必要なエネルギー量は年齢、体重、日々の活動量によって異なりますので、ご自身の適正な数値を把握しておきましょう。

「健康の輪」第47号より一部抜粋

PURCHASE

ご購入はこちらから

一部の植物エキス発酵飲料、酵素コスメはオンラインからでもご購入いただけます。
その他の商品ご購入に関しては、お近くの支店及び、販売会社にご連絡いただけますと、正規取扱店をご紹介させていただきます。
以下のボタンをクリックして、「正規取扱店のご案内」ページへ移動し、ご希望の地域を選択してください。

正規取扱店
オンラインショップ
TOP