WHAT ABOUT
ヘーラールーノとは?
植物由来・発酵由来成分が
自然のバランスのままに
豊かに含まれている
発酵化粧水!
FEATURE
ヘーラールーノの特徴
発酵は素肌にやさしい贈りもの
植物と微生物とが出会って織りなす発酵の世界は、まるでフルーツワインを造りだすような独特の世界です。
自然素材だけを使って発酵熟成させて育てられた「発酵化粧水」のやさしさは、みずみずしいうるおいある素肌へといざないます…
100余年の伝統に培われた大髙酵素の「植物発酵熟成法」の技術の粋が、発酵化粧水「ヘーラールーノ」の基礎となっています。
発酵によるやさしさと浸透で、
しっとりとうるおいある素肌に
発酵させることは、本来ある成分を、より小さな分子の成分に分解することです。その結果として、なじむようにやさしく浸透して、素肌にうるおいを与えてくれます。植物由来のエキスは発酵由来のエキスに変わり、よりナチュラルな素肌のためのやさしい発酵水に生まれ変わります…
北海道の自然が育んだ素材にこだわる大髙酵素からの、美しさへのプレゼンツです…
HOW TO USE
ヘーラールーノの使用方法
SCENE 1
洗顔後に
洗顔後にタオルで水気を拭いた後に、バッティングしながら使用してください。素肌になじんで、キリッと引き締めながらうるおいを保たせることができます。
SCENE 2
風呂上がりに
お風呂から上かって身体を拭いた後にお使いください。ボディロ-ションとして身体のすみずみに、たっぷりとお使いいただくと、湯上り後のうるおいをキープしてくれます。
SCENE 3
お化粧の下地に
お化粧を始める前にお使いください。お肌を引き締めながらしっとり感が残るので、メイクののりもよくなり、さらに乾燥からもお肌をしっかり守ります。
SCENE 4
スポーツの後に
スポーツで流した汗をタオルで拭いた後にお使いください。汗ばんだ肌を、サッパリとした清涼感のある素肌ヘケアしてくれます。
FAQ
よくある質問
-
Q. ヘーラールーノの名前の由来は何ですか?
名前の由来は人工言語のエスペラントで、hera(明るい)luno(月)意味します。
-
Q. ヘーラールーノのアルコールの濃度はどのくらいですか?
アルコール(エタノール)濃度は約13~16%です。
アルコールで肌が赤くなる方は適さない場合があります。アルコールが気になる方やアルコール過敏症の方は、パッチテストをして反応を見てください。
ヘーラールーノ適量を二の腕の内側に塗って、腫れやかゆみ、赤みが出ていないかを確認してください。二の腕のテストで問題がなければ、フェイスラインなどに少量を塗って、再度赤みなどが出ないか確認してください。パッチテストの途中で炎症などが出た場合は、すぐに中断して洗い流してください。 -
Q. ヘーラールーノには香料や保存料などは使用していますか?
ヘーラールーノは昔ながらの原料と製法によって作られたもので、香料や保存料などの添加物は一切使用していません。
「自然に一番近い天然美容水」として、1963年に発売して以来、誤って飲んだりしても安全で「飲むことができる化粧水」とも言われています。 -
Q. 他の化粧水とはどう違うのですか?
弊社製品のスキンローションやアクアローションは通常、女性の方が化粧品としてお使いになる化粧水ですが、ヘーラールーノは化粧台などに置く女性専用ではなく、ご家族共用の洗面台、浴室、お台所などいろいろなシーンでご利用いただけます。
また家族旅行や釣行、ゴルフ、ランニングなどスポーツの際にも必携品としてお忘れなく…
HELALUNO
ヘーラールーノ
誕生60年の植物発酵コスメ
100余年の伝統に培われた大髙酵素の「植物発酵熟成法」の技術の粋が、発酵化粧水「ヘーラールーノ」の基礎となっています。
発酵させることは、本来ある成分を、より小さな分子の成分に分解することです。その結果として、なじむようにやさしく浸透して、素肌にうるおいを与えてくれます。
植物由来のエキスは発酵由来のエキスに変わり、よりナチュラルな素肌のためのやさしい発酵水に生まれ変わります...
北海道の自然が育んだ素材にこだわる大髙酵素からの、美しさへのプレゼントです。
120ml ¥3,300 (税込)
720ml ¥14,850 (税込)
-
使用方法
洗顔後にタオルで水気を拭いた後に、パッティングしながら使用してください。素肌になじんで、キリッと引き締めながらうるおいを保たせることができます。
ヘーラールーノは全身の素肌でお使いいただけます。お風呂上りや、スポーツの後だけでなく、お化粧の下地などとしてご使用いただくことで、お肌を引き締めながらしっとり感が残るので、メイクののりもよくなり、さらに乾燥からもお肌をしっかり守ります。 -
成分
水、エタノール、リンゴエキス、ニンジン根エキス、(混合植物/白糖)発酵エキス、チンピエキス、パイナップル果実エキス、クマザサ葉エキス、キュウリ果実エキス、レモンエキス、ニオイヒバ葉エキス