社 是
酵素製品の普及を通じて、自然環境を大切に守り、食生活の抜本的改善を図る。
健康運動を実践し、人類の健康増進と福祉に貢献することをもって、社の使命とする。
社 是
酵素製品の普及を通じて、自然環境を
大切に守り、食生活の抜本的改善を図る。
健康運動を実践し、人類の健康増進と
福祉に貢献することをもって、
社の使命とする。
現役員
代表取締役社長 |
今井政一 |
取締役 |
宮下和彦 |
取締役 |
武本裕文 |
取締役 |
岡田秀紀 |
取締役 |
村岡智昭 |
取締役 |
伊藤考一(弁護士) |
監査役 |
末永仁宏(公認会計士) |
相談役 |
杉森恒夫 |
概 要
会社名 |
大高酵素株式会社 |
創 立 |
大正15年(創始者・大高登が植物エキス醗酵飲料を創製) |
設 立 |
昭和35年9月8日 |
資本金 |
7,000万円 |
本 社 |
北海道小樽市桜1丁目22番10号
TEL. 0134-54-7311 FAX. 0134-52-2610 URL. http://www.ohtakakohso.co.jp |
従業員数 |
150名 |
事業内容 |
健康食品・医薬部外品・化粧品・動物飼料の製造と販売。
醗酵オガクズ風呂(イオンハウス)の事業展開 ※イオンハウスは大高酵素の登録商標です。 |
取引銀行 |
北洋銀行、北海道銀行、三井住友銀行、北陸銀行 |
沿 革
1913年 | 創始者・大高登出生(大正2年) |
1926年 | 大高登が下校時 笹竹の切り株で右足を踏み抜き その傷を薬草で止血
その後 酵素原液の開発に着手 |
1935年 | 「大高酵素研究会」を発足村に設立 |
1955年 | 大高登が北海道深川市鷹泊から北海道帯広市へ移住 東2条南16丁目に居を構え 「大高酵素科学研究所」を設立 |
1957年 | 「大高酵素飲料」1800mlを6,000円で発売 |
1959年11月 | アメリカ合衆国特許を取得 |
1960年 9月 | 「大高酵素化学株式会社」を小樽市桜町835番地(現会長宅)に設立
日本国特許申請「多種類の植物性酵素を含有する酵素原液の製造法」 「大高健康クラブ」設立 |
1961年 | オガクズ酵素風呂「イオンハウス」を札幌市白石に開設 |
1962年 | 小樽市桜町に工場・社屋落成 |
1963年 | 化粧品「ヘーラールーノ」製造許可取得 |
1965年 6月 | 「大高酵素化学株式会社」と「大高酵素販売株式会社」を合併
新社名「大高酵素化学株式会社」 資本金5100万円 |
1970年 1月 | 大高登、全国日本学士会アカデミア賞受賞 |
1971年 6月 | 大高登、日本発明協会会長奨励賞を受賞 |
1971年10月 | 「大高酵素飲料」の商品名を「スーパーオータカ」に変更 |
1972年 2月 | 札幌冬季オリンピックでオガクズ酵素風呂「イオンハウス」協賛 |
1973年11月 | 伊達工場落成 |
1975年 6月 | 「大高酵素株式会社」に社名変更 |
1977年 8月 | 「ヘーラールーノゴールド」基礎化粧品シリーズ発売 |
1983年 1月 | 新化粧品シリーズ「ヘーラーコレクション」発売 |
1984年 4月 | 大高登、科学技術長官賞を受賞 全国日本学士会アカデミア大賞受賞 |
1988年 7月 | 創始者・大高登没 |
1991年 2月 | 会長・大高登久子 代表取締役社長・原三起男 |
2000年 1月 | 会長・大高登久子 代表取締役社長・杉森恒夫 |
2001年 7月 | 無添加化粧品「ヘーラールーノピュア」シリーズ発売 |
2003年 5月 | 動物用植物エキス醗酵液「スーパーワンにゃん」発売 |
2007年12月 | 会長・大高登久子没 |
2010年10月 | 会長・杉森恒夫 代表取締役社長・今井政一 |
2015年10月 | 取締役・宮下和彦 |
2018年10月 | 取締役・武本裕文 |
2019年10月 | 取締役・岡田秀紀 |
2020年10月 | 相談役・杉森恒夫 |
2021年10月 | 取締役・村岡智昭 |
1913年
1926年
1935年
1955年
1957年
1959年11月
1960年 9月
1961年
1962年
1963年
1965年 6月
1970年 1月
1971年 6月
1971年10月
1972年 2月
1973年11月
1975年 6月
1977年 8月
1983年 1月
1984年 4月
1988年 7月
1991年 2月
2000年 1月
2001年 7月
2003年 5月
2007年12月
2010年10月
2015年10月
2018年10月
2019年10月
2020年10月
事業所
小樽本社 |
〒047-0156 北海道小樽市桜1丁目22番10号
TEL.0134-54-7311 FAX.0134-52-2610 |
伊達工場 |
〒059-0275 北海道伊達市北稀府町121番地
TEL.0142-24-1231 FAX.0142-24-2552 |
北海道支店 |
〒047-0156 北海道小樽市桜1丁目22番10号
TEL.0134-54-7311 FAX.0134-52-2610 |
仙台支店 |
〒983-0822 仙台市宮城野区燕沢東1丁目3番26号
TEL.022-343-7315 FAX.022-343-7316 |
東京支店 |
〒134-0085 東京都江戸川区南葛西6丁目33番10号
TEL.03-5605-3111 FAX.03-5605-3110 |
富山支店 |
〒939-8208 富山県富山市布瀬町南2丁目5番1号
TEL.076-413-6722 FAX.076-491-8823 |
名古屋支店 |
〒453-0855 愛知県名古屋市中村区烏森町7丁目250番地
TEL.052-483-7731 FAX.052-483-7732 |
大阪支店 |
〒577-0012 大阪府東大阪市長田東4丁目2番46号
TEL.06-6747-2261 FAX.06-6747-2301 |
広島支店 |
〒731-0125 広島県広島市安佐南区大町西1丁目4番11号
TEL.082-962-5521 FAX.082-962-5531 |
福岡支店 |
〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原4丁目2番18号
TEL.092-552-2557 FAX.092-552-3851 |
小樽本社
伊達工場
北海道支店
仙台支店
東京支店
富山支店
名古屋支店
大阪支店
広島支店
福岡支店
小樽本社 〒047-0156 北海道小樽市桜1丁目22番10号 TEL.0134-54-7311 FAX.0134-52-2610
小樽本社
〒047-0156 北海道小樽市桜1丁目22番10号
TEL.0134-54-7311 FAX.0134-52-2610